パナソニックセパレート型コードレススティック掃除機MC-NS10Kレビュー&口コミまとめ

Panasonicから出てるコードレス掃除機で私が長年探し続けていた機能を搭載したものがでたんです!
- コードレスタイプの掃除機で簡単に掃除を済ませたい
- 掃除機は軽い方がいい
- 掃除機の集塵ボックスの掃除が大変(めんどくさい)
- スタイリッシュなコードレス掃除機を探している
上記のような掃除機をお探しの方が答えが見つかります!!
その名もセパレート型コードレススティック掃除機 MC-NS10K
購入する前に絶対チェックしておきたい項目や実際のレビューや口コミをまとめました。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
パナソニックセパレート型コードレススティック掃除機MC-NS10K
パナソニックセパレート型コードレススティック掃除機は掃除機本体とダストボックスがセパレート式なんです!
ダストボックスが掃除機本体側ではなく充電器側(クリーンドック)に付いているので、掃除が終わったらクリーンドックに本体を戻すと毎回、充電しながら本体内のごみをクリーンドック側に自動で移動してくれます。
(クリーンドック付のルンバと同じイメージ)
溜まったゴミはナノイーXで除菌、脱臭もしてくれカンタンに清潔にごみ捨てできる優れもの。
紙パック交換は月に1回程度を目安にポイ!
ごみをためておくダストボックスが本体と別々なので、なんと手元重量0.45 kg!超軽いのです!
色々な掃除の “面倒” から解放されます!
そして、スタイリッシュなデザインでリビングにそのまま置いておけるので、使いたいときにサッと出してサッと片づけられるのも魅力の一つ。
掃除の頻度が上がります!
さらに詳しくは公式サイトを参考に
⇓⇓⇓
セパレート型コードレススティック掃除機をおすすめしたい理由

私が今までコードレス掃除機に何を求めてたかって、コードレス掃除機って自分でごみ袋にごみを捨てる方式が多くないですか?
集塵したダストボックスを開けるときにホコリが舞ったり、ごみ袋の中からこぼれちゃったり、、、
プチストレスだった訳です。
かといって、紙パックを搭載しているものは紙パックが小さい!頻繁に替えないとだし、、、
と贅沢なことばっかり言っていた訳です。
そしたらなんと!Panasonicさんがやってくれたんですね!
パナソニックセパレート型コードレススティック掃除機なら私が求めていた全ての機能が揃っているのです。
- リビングに置いてもおしゃれなデザイン(生活感の出ないデザイン希望)
- 掃除機の使用頻度を上げたい
- 子供を抱っこしながら片手でも掃除機を操れる軽さ
- 集塵ボックスの手入れにストレスを感じない(ゴミやホコリが舞う)
- ゴミは紙パックで捨てたい
- 本体の気になるところは水洗いしたい
- 長い髪の毛もからみにくい
書き出してみてビックリ!!なんて欲張りな母ちゃんなの!
でも全部重要だよね?
セパレート型コードレススティック掃除機みんなの口コミ
セパレート型コードレススティック掃除機のみんなの口コミをまとめてみました。
- リビングに置いてても邪魔にならないデザインが気に入っている
- 細かいゴミを吸ってくれてる時赤いセンサーが光るのが嬉しいポイント(掃除されてるのが見た目でわかる)
- 軽くて掃除機をかけやすい
- リビングに置いても匂いが気にならない
- 糸くずや髪の毛が絡みにくい
- ゴミが紙パック直行で面倒なことが無い、高価ではあったけど買って良かった
- 水洗いが出来るのが◎
- 掃除し終わった後充電器にポンと置くだけで良いのは本当に楽
- 小型だがパワーもあり使いやすい
- 大人気のせいか注文して4ヶ月待ちだった
- ハイパワーで6分、通常で約10分程しかもたなかった
- 少し重い事とドックがゴミを吸い取りきれない時がある事、値段が高いのは少しマイナス
- 掃除の頻度が上がったので、購入して良かった
- モップ感覚で掃除機をかかられる
デザインが良いことと、掃除機がけが楽になったとい口コミが多かったよ!
リビングに置いて気になる時にサッとかけられるのは理想だよね~
まとめ
今回はセパレート型コードレススティック掃除機 MC-NS10Kについて購入する前にチェックしておきたい項目や実際のレビューや口コミをまとめました。
簡単にまとめると
- 掃除機本体から自動で紙パックにごみを移動させてくれる
- 本体にダストボックスがついていないので軽い
- デザインがスタイリッシュでリビングにも置ける
- ゴミ捨てが簡単
コードレス掃除機を検討されている方の参考になれば幸いです。
セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NS10Kはこちらからも購入いただけます😊
⇓⇓⇓
最後までご覧いただきありがとうございました。