
みなさん、おしりふきや手口拭きの蓋は何を使っていますか?
私はBitatto(ビタット)を使い続けて早5年です、、
ということで、今回Bitatto(ビタット)を実際使用してみての本音レビューとみんなの口コミをまとめました。
これから購入予定の方や、購入を検討している方などチェックしておきたいポイントをまとめていますので、是非ご一読くださいませ~
Bitatto(ビタット)を5年以上使い続けての本音レビュー


私は長女が生まれてからBitatto(ビタット)を使い続けて早5年以上の月日が流れました。
Bitattoを使用してから、実は他に浮気していないんです!w
Bitattoを使う前は、100均で似たような用途ものを購入して使用していたこともあったのですが、100均のものだと、蓋自体は丈夫で全然壊れていないのに、おしりふきや手口拭きを新しいものに交換する際に両面テープが蓋から剝がれてしまって繰り返し使えないものが多くて、、
粘着力が強いのか?弱いのか?普通の両面テープだと繰り返しは使えないみたい、、
とにかく繰り返し使えないので、一度きりの使用ではかえってコスパが悪いなって思っていました。
知り合いのママの中には100均で蓋を購入する際には、替えの両面テープを購入して繰り返し使えるようにしている方もいましたが、やはりそれもコスパどころか手間もかかるので自分には不向きな方法だなぁと思い採用には至りませんでした。
すごいっ!と思ったけど、ズボラな私には向かない方法で、、
そして、薬局でたまたまみつけたBitatto!!
お値段はまちまちでシンプルなデザインのものだと200円以下、キャラクターデザインのものだと800円くらいするものまでありました。
最初に購入したものは、くまのがっこうのデザインのついたBitattoでした。
これが大成功!
それ以来ずっとBitattoユーザーです。
今は無地のものを愛用しています。
無地だと、おしりふきやお手口拭きのパッケージが可愛いデザインだったりお気に入りのキャラクターだったりしても、ごちゃごちゃしないのでおすすめです。
また逆に、おしりふきのパッケージがシンプルなものでは、キャラクターデザインのBitattoも目立ってとても可愛いです。
次に、Bitattoを使い続けて感じるメリット・デメリットをまとめます。
Bitatto(ビタット)のメリット・デメリット
①Bitattoの最大のメリットは繰り返し使える!
だと思います。
どのくらい繰り返し使えるのか?については公式サイトには4カ月との記載があります。
でも実際には1以上使い続ける方もいるとか、、
私もだいたい半年以上は使っています。
粘着力が衰えてきても、水で両面テープ部分を優しく洗って、ホコリなどのざらつきがなくなるまで洗って、自然乾燥させます。
そうすると、また粘着力が復活するんです!
なので、粘着力が無くなって新しいものに交換(破棄)するというよりは、蓋がちぎれるまで使ってますw
②デザインが豊富!
無地でシンプルなカラーのものからビビットなカラー、そしてキャラクターデザインまで実に豊富です!
無地のカラーのものを使用してデコレーションするなど、自分だけのオリジナルBitatto作成することができるのも魅力の一つです!
安定のディズニーデザイン♡
いないいないばあっ!やswimmerのデザインまで♡
人気の絵本シリーズも可愛い♡
同じ無地でも色の種類が豊富で迷う~
ミルキー可愛い♡
ここで紹介しきれないくらい、本当に沢山のデザインがあります!
反対にデメリットも考えてみました。
①なかなか粘着力がへたらないので、替え時がわからない。
メリットでもありますが、衛生面等考えて長く使いすぎない方がいいのかな?とか、時々アルコールで消毒してみたりして結局壊れるまで使用していますが、、w
②キャラクターデザインのものは無地に比べると高価に感じる。
無地が安いんですよ!本当に!
だからからか、逆にキャラクターデザインのものが効果に感じてしまって自分では手を出しにくくて、、
キャラクターデザインはお友達にプレゼントもいいですね!
私もプレゼントされたい♡
Bitatto(ビタット)のみんなの口コミまとめ
Bitatto(ビタット)のみんなの口コミをまとめました。
「へたらないので買い替えのタイミングがなかなか訪れません 笑」
そうなんですよね!我が家もかなり長持ちするので蓋がちぎれるまで使っていますw
「100枚入のおしりふきが終わるまで乾くことがありません」
確かに!おしりふきやお手口拭きが乾いてまうことはありませんね!
「100均のはただの両面テープなので、一回使い捨てなようなものですが、こちらは本当に繰り返し使えるので、最初からこちらを買うべきだったなと思いました笑」
私も同じでした~。結果繰り返し使えるのでコスパが良いんですよね!
「感染予防のために頻繁に使用する各種ウェットシートが、本当に使いやすくなります!」
「持ち歩き用のウェットティッシュの他、お掃除用のウエットシートにも使っています!」
おしりふきだけでなく、いろいろなウエットシートにも使えますね!
「ケースやポーチもいらないので、かさばらず、持ち運びやすいです。」
確かに!確かに!確かにです!おっしゃる通り!
「ウエットティッシュに付けていますが、中身が乾くことも無く、取り出しやすいし、本当に便利です。
ずっとリピしています!」
みなさん、高評価の方が本当に多かったです。
最初はおしりふきで使用して、便利さからペット用に使ったり、お掃除用に使ったりと用途を増やしている方も多く見られました。
マイナス意見が出て来なかったのもすごいですね!
まとめ
今回はBitatto(ビタット)を使い続けて早5年以上経ち、やはりめちゃくちゃおすすめしたいアイテムでおそらく今後もずっと使い続けると思われるので、本音レビューとみんなの口コミをまとめてみました。
ざっとまとめると、
- Bitatto(ビタット)は繰り返し使えるので100均よりコスパが良い
- おしりふき以外にもいろいろなウエットシートに応用できる
- いろいろなデザインがある
- ウエットシートが乾かず最後まで使用できる
- 粘着面が弱ったら水洗いすることで復活する
Bitatto(ビタット)はこちらから購入できます。
⇓⇓⇓
最後までご覧いただきありがとうございました。