くらしのマーケットでトラブル?本音レビュー&口コミまとめ

2022年8月1日

くらしのマーケット

みなさん、【くらしのマーケット】 を利用したことありますか?
我が家は長女にカビ・ダニ・スギのアレルギーがあるので、毎年エアコンのクリーニングは業者にお願いするのですが、そこで大活躍するのがくらしのマーケットです!

うちは毎年くらしのマーケットさんを利用させてもらってるよ!

そこで今回は、くらしのマーケットでのトラブルや実際に利用しての本音レビュー、みんなの口コミの情報共有をしたいと思います。

くらしのマーケットの利用を検討しているけれど、トラブルないのかな?とか評判どうなのかな?と気になっている方など利用前に知っておきたいことをしシェアしますので、参考にしてみてください。

くらしのマーケットとは?

くらしのマーケットは、簡単に解説すると、地域の業者さんと、個人を繋いでくれる、仲介屋さんです。

エアコンや水回りのお掃除、引越しや不用品回収など暮らしにまつわる200種類以上のサービスの中から自分のお願いしたいサービスとそれに合った地域の業者を探して依頼することができるサイトです!

エアコンクリーニングだけでも、いろんな業者さんを探すことができるよ!

家事代行のようなものから、ペットシッター、引越し、リフォーム、写真撮影などサービスは実に200種類以上!
公式サイトで評判や料金などを比較しながら、事業者を比較して選ぶことができます!

くらしのマーケットでエアコン清掃を依頼!私の正直レビュー

くらしのマーケット

梅雨に入る前にくらしのマーケットでエアコン清掃お願いしなきゃ!と毎日のようにいいつつ先延ばしになってしまっていましたが、今年もしっかり清掃してもらいました。

本当は冷房を使う前に清掃依頼するのがおすすめだよ!

値段、口コミ(評判)を比べながら、自分たちの予算にあった業者さんを探していきました。
なんて言っても我が家はエアコン3台なのでこんな繁忙期に3台お願いするなんて業者泣かせだよな~と思いながら評価、予算共に◎の業者さんを見つけ申し込みしました!

自分たちの予算や日程に合った業者さんを選べるよ!

当日、時間通りに業者さんに来ていただいて作業していただきました!
とっても手早くて丁寧で、めちゃくちゃ感じの良い人でした。

普段のエアコンのお手入れ方法や、臭いの原因や対処法など、とても丁寧に教えてくれました。
また、我が家のチビたちにも優しく接してくれて安心して作業をお願いできました!

作業が終わった後、夫婦で、また来年も同じ業者さんにお願いしたいね。と夫婦共に評価は◎

ちなみに、エアコンは年に1度清掃すればいいそうで、エアコンを使用する時期はかなり繫忙期なため、値段もめちゃくちゃ高いんだそうです。
でも、同じ作業でも1月、2月は利用する人が少ないため破格の値段でやってくれる業者さんも多いとのこと!

これは、お買い得な情報をゲットしました!

くらしのマーケットでサービスを依頼する手順

  1. まず自分が利用したいサービスを検索する(カテゴリーから選ぶ)
  2. 自分の暮らしている地域(エリア)を選択する
  3. 業者を選ぶ(値段、評判、日程など) 
  4. 申し込みする
  5. くらしのマーケット内で業者と直接日程などの調整などをする
くらしのマーケット

⇓⇓⇓

くらしのマーケット

⇓⇓⇓

くらしのマーケット

以上が【くらしのマーケット】 でサービスを実際に依頼する手順です。

支払いはオンライン決済できる業者さんもいれば、クレジット可、現金のみなど業者さんいよって様々なので、申し込みの前に確認しておくといいと思います。

くらしのマーケットのメリット・デメリット

くらしのマーケット

くらしのマーケットを利用してみて感じたメリット・デメリットをまとめてみたいと思います。

くらしのマーケットメリット

  • いろいろなサービスを検索することができる
  • 値段や口コミ(評判)を確認した上で依頼することができる
  • 個人の業者さんに依頼できるので、お値段が良心的
  • 業者さんの写真が載っているので安心感がある

正直、今のところ、良い業者さんばかりで、大きなデメリットは感じていないのですが、しいていえば、、、

くらしのマーケットデメリット

  • いろんな業者さんがいるので迷ってしまう
  • 繁忙期はなかなか日程が合わない
  • 住んでいる地域によっては駐車料金が高い(利用者負担の場合)

くらしのマーケットみんなの口コミ

私自身、何度か利用させていただいてトラブルになったことはないのですが、トラブルについても調べてみました。

  • きちんとした業者さんが多く安心して利用している。
  • くらしのマーケットは今まで何度か利用していて、基本的に良い方が多く、今まで失敗はなかったが、今回依頼した業者は事前に清掃範囲を確認していたにも関わらず、○○の清掃はできませんと言い切られてしまった。
  • 洗濯槽のクリーニングを依頼、清掃自体はすごく一生懸命にやってくれたのですが、お風呂場で作業されていて、床に傷と汚れがついてしまっていた。
  • 今までいくつかサービスを利用して「当たり」のところが多く、まだ「はずれ」の業者には当たっていないが、業者をしっかり比較検討する必要がある。
  • 酷い登録業者もいるので、いい業者に迷惑がかかっている。
  • 今まで3回エアコンクリーニングを利用していて、その3回とも満足している。
  • 自分は不快な思いをしたくないので、値段ではなく口コミの評判で業者を選んでいる。
  • 今の時代、若い人はちょっとした大工やリフォームもできないし、年寄りは身体が言うことをきかない。こういう町のお父さん的な修理屋さんがあると便利。
  • 利用者を馬鹿にせず、真摯に対応してくれた。
  • いつも信頼している業者のみ利用している。

たくさんの業者さんが登録しているという部分で、残念ですが一部酷い対応の業者も潜んでいるということがわかりました。
しっかりと口コミや料金を確認して信頼できる業者さんを探すことが重要ポイント!
信頼できる業者さんに何度もお願いしているという方もいました。

まとめ

今回はくらしのマーケットについて実際に利用して感じたことを正直にレビューしました。
いろいろなサービスを地域密着型の業者さんに依頼することができて、とても便利なサービスだと思います。

口コミを見る限り、一部残念な業者さんがいることも確かなようなので、しっかりと見極めた上で信頼できる業者さんを見つけることがポイントだと思います。

利用を検討されている方がいたら、是非参考にしてみてください。

【くらしのマーケット】 はこちらから利用できます
⇓⇓⇓

最後までご覧いただきありがとうございました。

暮らし

Posted by 母ちゃん